![]() |
IOI2017 イラン大会 写真速報 |
2017年8月13日 (速報期間 7月27日-8月3日)
文部科学省に、表敬訪問に訪れました。
今年のメダルは特徴的な形でした | メダルとともに | 笑顔の大臣と | 全員で |
大臣に問題の説明をする川崎選手 | 歓談は終始和やかな様子でした | 「皆さんはホープですから」 |
ドバイを経由し、日本に帰りました。
ドバイにて、ジャンクフードが恋しくなった秀随行員 | 寝る高谷選手 | 左右対称 | 原随行員だけは寝たふりです |
ドバイでも元気な二人 | 帰国です! |
この日は閉会式です。また、午前中に有志で山登りに出かけました。
犬に包囲されるも動じない河原井選手 | 朝ごはん | 峠道を進む馬乗り | おはようございます |
主食の角砂糖を食べる隈部団長 | 賞賛に照れる原随行員 | 閉会式の会場です | 着席しました |
早速談笑します | 国旗を持つ高谷選手 | 元気な河原井選手と疲れ果てた坂部選手 | とても元気な川崎選手 |
閉会式が始まります | 坂部選手、銀メダルです! | 壇上で笑顔 | おめでとうございます! |
河原井選手、金メダルです! | 川崎選手、金メダルです | 順位が並んでいるため、二人並びます | おめでとうございます! |
さて、優勝者の発表です | 高谷選手、優勝です! | 王者の貫禄 | 優勝トロフィーが贈られます |
高々とトロフィーを掲げます | インタビューを受ける高谷選手 | 答えます | 大人気です |
IOI旗が、来年開催国日本に渡されました | 日本のプロモーションビデオが流されました、可愛いロゴです | 選手のみなさん、おめでとうございます! |
人気が最高潮に達する高谷選手 | 同じくスターの川崎選手、サインを求められます | 高谷選手の人気はとどまるところを知りません | farewell partyの様子です、秀随行員が疲れています |
最後の晩餐を心して愉しむ熊崎随行員 | 期間中に誕生日を迎えた佐藤随行員へのプレゼント、本人談「時差のおかげで誕生日が伸びた」 | 小倉随行員の土産袋の底が抜け慌てて拾う熊崎随行員、食べ物が絡むと動きが俊敏です | フライトは午前1時を回ってからです |
そろそろ楽しかったイランともお別れです、ありがとうございました |
この日も一日エクスカーションです。選手はAzadi Towerに、団長団はゴレスターン宮殿に行きました。
有名なAzadi Tower | 石油でしょうか | 首を痛めそうなネックレス | 色とりどりの器たち |
ゴレスターン宮殿 | モザイク模様の屋根が続きます | 目がチカチカする | Conway's life game |
柔軟体操をする猫 | 猫を撮る熊崎随行員を撮る原随行員 | 猫を撮る熊崎随行員と撮る原随行員を撮る佐藤副団長 | を撮るために並んだ随行員たち |
記念撮影 | ポーズを決める佐藤随行員 | 異常量の昼食 | をほとんど食べきる熊崎随行員 |
バーベキュー会場のプールです | を撮る隈部団長 | の取った食事を猫視眈々と狙います | インタビューに答える選手たち |
選手の気を逸らそうと舞を舞う秀随行員 | 毎年恒例のIOIの人文字、10年に一度の出来 |
午前中には二日目の競技が行われました。
午後には、エクスカーションで植物園に行きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高谷選手、一問目の満点で一位に返り咲きます | 高谷選手、一旦抜かれるも再び一位に | 河原井選手が一気に上位に躍り出ます | 高谷選手、二日目満点です!優勝をほぼ手中に収めました |
会場前です。コンテスト延長により、選手はなかなか出てきません | 疲れながらも充実した表情の高谷選手 | 遅れて出てきた川崎選手、終了間際まで課題に取り組んでいました | 結果が気になりますが、順位表が壊れています |
インタビューを受け、ガイドさんとがっつり握手を交わす高谷選手 | ほっと一息 | 交流にも余念がない高谷選手 | 食事にありつく午後三時 |
食事会場で集合写真 | 毎日恒例、熊崎随行員の食事レポ | 被写体としての主役を奪わんとする小倉随行員 | 解析の開始前、楽しい会話と宙に浮く巨大なキウイ |
エディタのゲームで遊ぶ川崎選手、コンテスト中の自律の痕跡が伺えます | 解析が開始し、終了直前の提出で見事満点を獲得したことを知り思わずガッツポーズ | 川崎選手の2問目の正答、終了のわずか3秒前のことでした | 河原井選手に差すキウイの後光 |
最終的な順位表です! |
高谷選手が堂々の1位、川崎選手が4位、河原井選手が5位、坂部選手が59位でした。
三人が上位で金メダル、一人が銀メダルの素晴らしい成績で、合計獲得点数、メダルともに日本チームは世界一の成績を収めました!
日本では見ないタイプの植物です | 疲れからか暇からか、木の周りを無心で回り始める二人 | ぐるぐるぐるぐる…… | あまり鬱蒼と茂らない森の中 |
日本庭園、とのことです | 遥かな山が見渡せます | GA meetingや夕食が長引き、ホテルに着いたのは0時半でした | 会場に生息する秀随行員のぬいぐるみです |
secret specialist! |
この日は一日エクスカーションです。午前中にイルカショーを見て、午後には開会式でも訪れたミラドタワーにのぼりました。
イルカショーの会場 | 砂漠気候を感じさせます | 人だかりの中に団長団を見つけ、手を振る選手たち | 飛ぶイルカ |
くぐるイルカ | 食べる選手 | 祖国日本の味わい | 他人のポテトに無意識に手が伸びる熊崎随行員 |
足が短くなります | 三頭身 | 十二頭身 | 独特の表情を浮かべる高谷選手(その2) |
変顔の要求に応えてくれた優しい選手たち | どこまでも続くテヘラン市街 | 縦横無尽の高速道路 | メッカの方角板 |
名前を飾り文字で書いてもらい、長い名字に得意気な河原井選手 | 静電気を蓄える高谷選手 | 静電気を蓄えた選手たちから逃げる坂部選手 | お土産を買い、なおお土産を物色する選手たち |
色鮮やかなさまざまなものが売られています | イランで初めて見つけた日本語「トイレ洗浄中」 | 2時までかかった一昨日と違い、今日の翻訳は0時頃に終わりました | 全面鏡張りのエレベーターで部屋に戻ります |
さあ、明日、競技結果が決まります! |
午前中には一日目の競技が行われました。
午後には、エクスカーションで橋に行きました。
![]() |
![]() |
||
高谷選手、暫定一位です! | 高谷選手、さらに点数を伸ばします | コンテスト終了後の選手たち | 終了直前の提出で100点を取ったことを知り、笑顔の河原井選手 |
順位表を眺める高谷選手。一日目は僅差の2位で終了です | インタビューを受ける高谷選手 | 川崎選手 | 坂部選手 |
河原井選手 | 競技一日目、お疲れ様でした | 解析の時間、ロシアに文字を書き込む坂部選手 | 解析が始まらず、マインスイーパで遊ぶ河原井選手 |
河原井選手の終了直前の提出、見事満点です! |
一日目終了時点で、高谷選手が2位、河原井選手が13位、川崎選手が14位、坂部選手が90位でした。
金メダル圏内に3人がつける好成績で、合計獲得点数では日本チームは大差で堂々の1位です!
![]() |
|||
食事をとる秀随行員 | 大渋滞 | 橋の中ほどからの景色、建設中のビルが映えます | 橋の様子 |
![]() |
|||
ペルシャの猫(誤解を招く表現) | 猫に逃げられる隈部団長 | 昔のインターネットのメタファー | 噴水の中を颯爽と駆け抜ける隈部団長 |
左脇腹に被弾しました | かなり量が多い | 今日の競技の得点分布です | 明日は一日、観光です |
午前中には、競技環境に慣れるためのプラクティス(実機練習)が行われました。
午後には、開会式が行われました。
また、翌日の競技に備え、団長団は問題の翻訳を行いました。
ペルシャ文字のカリグラフィー | 幸せな朝食 | プラクティスに取り組む川崎選手 | 河原井選手 |
坂部選手 | 高谷選手 | システムの軽微なバグを報告する川崎選手(高谷選手の席にて) | 国際交流 |
プラクティスの問題を海外選手に解説する川崎選手 | 暇を持て余した選手たち | イェーイ! | 独特の表情を浮かべる高谷選手 |
二人を横目に、真面目にプラクティスに取り組む坂部選手 | 同じく河原井選手 | 連結された日本選手団 | バスに乗る電車 |
高さ435メートルのミラドタワー | 本日の最高気温は40度でした | 開会式の会場です | 開会式での日本選手団 |
踊りが披露されます | 煙の量が尋常でない | 軽食を手に笑みを浮かべる選手たち | 金メダルの申し子 |
マフィンがおいしい | 会場横の大きな穴(穴!?) | 大きな穴を眺める選手と秀随行員 | 雄大な山脈をバックに記念撮影 |
ぬいぐるみと携帯電話と秀随行員 | 集合です | 翌日の競技に備え、翻訳に勤しむ団長団 | 何らかの助けを乞い、藁をも掴まんとする隈部団長 |
翻訳、お疲れ様でした | さあ、明日はいよいよ競技です! |
ドバイ国際空港を経由して、テヘランへと向かいました。
午後にはエクスカーションで、鳥を見に行きました。
ドバイでバイバイ | テヘランに到着です | 空港でほっと一息 | ホテルからの景色です |
エクスカーションに出発です | ガイドのアリレザさんです。これからしばらく、お世話になります | なんかかっこいい鳥です | 安全地帯から鳥を眺める選手たち |
ファンサービスの何たるかを理解しないクジャクです | ファンサービスの何たるかを理解したクジャクです | クジャクの皆さん、彼を見習いましょう | 暑い…… |
集合! | チーム登録でグッズを受け取る選手たち | 名札をもらった喜びを隠しきれない小倉随行員 | おいしいごはんと選手たち |
肉のカリスマ | ISCの会議でお疲れの秀随行員 | 果物の周りについたゼリーと格闘する坂部選手 | 明後日は競技、頑張るぞ! |
出発前日には羽田空港構内の会議室で派遣直前研修を行いました。IOI競技規則の確認や、練習問題の解説、イランで過ごすための注意事項の確認などを行いました。
18:00 からは壮行会を挙行し,日本選手団としての結束を図りました.壮行会では,情報オリンピック日本委員会の活動にご支援を頂戴している株式会社NTTデータ様から選手団にユニフォーム(ポロシャツ)を頂戴しました.
トップバッターで意気込みを語る川崎選手 | 気合を入れる河原井選手 | 笑顔で抱負を語る坂部選手 | 百戦錬磨の高谷選手、貫禄を感じさせます |
にやつきながら挨拶する隈部団長 | 手を振るアイドル、佐藤副団長 | 「ね?」と決めポーズを取る小倉随行員 | ITCとしての参加、原随行員 | 笑顔を振りまく熊崎随行員 |
ISCとしての参加、秀随行員 | 「どう解くの?」「こうやればできるよ」 | ペルシャ語の 辞書に群がる 選手たち | 注意事項を説明する小倉随行員 |
日の丸を掲げ、団結を図ります | 満面の笑み、奇跡の一枚 | 鬼気迫る表情でトンカツと対峙し、一歩も譲らぬ熊崎随行員 | 出発です! |