![]() |
|
2007年12月16日
情報オリンピック日本委員会
|
次のような2人で行うカードゲームがある.
太郎と花子は, このゲームで対戦することになった. ゲームは太郎の番から始める. 2人は共に, 出すことのできるカードのうち必ず一番小さい数が書かれたカードを出すことにしている.
太郎に配られるカードが入力されたとき, 太郎と花子の得点を出力するプログラムを作成せよ.
入力は n+1 行ある. 1行目には整数nが書かれている. 2行目からn+1行目までの各行には整数が1つずつ書かれており, 太郎に配られるカードに書かれた整数を表す.
提出する出力ファイルは2行からなる. 1行目には太郎の得点を, 2行目には花子の得点を出力せよ.
入力例1 | 入力例2 |
---|---|
5 1 7 9 6 10 |
10 8 7 14 18 4 11 3 17 5 19 |
出力例1 | 出力例2 |
3 0 |
2 0 |
※各入出力例のデータは, 右クリック等によりファイルに保存して利用可能です.