JOI logo

第25回日本情報オリンピック 一次予選競技課題

2025年9月21日
情報オリンピック日本委員会

以下の日程で一次予選競技を実施します.
 ・ 一次予選(第 1 回) 2025 年 9 月 13 日(土)14:00~15:20 終了しました
   一次予選 (第 1 回) の予選 B ランク基準点は300点です.
 ・ 一次予選(第 2 回) 2025 年 10 月 12 日(日) 14:00~15:20
 ・ 一次予選(第 3 回) 2025 年 11 月 15 日(土) 14:00~15:20

繰り返しを含む基本的なプログラムを適切に書くことができる者を「JOI 予選 B ランク」とします.この意図に基づき,原則として,JOI 予選 B ランク基準点を一次予選 3 題分の配点である 300 点と定めます.いずれかの一次予選で JOI 予選 B ランクとなった者は,JOI 二次予選に参加できます.JOI 二次予選に参加した者は,JOI 二次予選の成績によって JOI 予選 A ランクとなることがあります 詳細は以下のウェブサイトを参照してください.
 ・ 第25回日本情報オリンピック (JOI 2025/2026) 実施要領「予選」

このページから,一次予選で出題された問題文,解答例 (C++ および Python サンプルソース),採点用入力データ・正解ファイルが入手可能です.皆さんのプログラミングの勉強に役立ててください.なお,情報オリンピック日本委員会では,個々の問題の解法に関する質問や,サンプルソースに関する質問にはお答えしかねますのでご了承ください.

 ・一次予選(第1回) の問題文・解説・サンプルソースを公開しました.(2025年9月21日)
 ・一次予選(第1回) の統計情報を公開しました.(2025年10月2日)

リンク (AtCoder ウェブサイト)
 ・ JOI 2025/2026 予選練習
 ・ JOI 2025/2026 一次予選 (第 1 回) コンテストサイト


一次予選(第1回) 競技結果
問題文 解説 解答例 提案
 問題1 面積 解説 解答例(C++)
解答例(Python)
平木康傑
 問題2 ノートパソコン 解説 解答例(C++)
解答例(Python)
ヘファナン色葉
 問題3 シャッフル 2 解説 解答例(C++)
解答例(Python)
増田拓真
 問題4 oxゲーム 解説 解答例(C++)
解答例(Python)
萩原千晴
採点用入力データ・正解ファイル [データ書庫ファイル(ZIP)]
得点 人数 累計
400 529 529
300 524 1053
200 295 1348
100 62 1410
0 248 1658
問題 平均点 100 0
問題1 84.7 1405 253
問題2 81.2 1346 312
問題3 63.9 1059 599
問題4 32.0 530 1128

※ 本ページ中の人数や点数に関する情報は,JOI 2025/2026 応募資格を満たした参加者のうち,予選実施システムにログインして,競技時間内に 1 本以上のソースコードの提出を行った人に関するものです.

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
情報オリンピック日本委員会作 『第 25 回日本情報オリンピック JOI 2025/2026 一次予選競技課題』 はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 4.0 国際ライセンスで提供されています.クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの詳細は,クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのウェブページをご覧ください.表示-継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0) 以外のライセンスを希望される場合は,情報オリンピック日本委員会までご連絡ください.