2024年度は、下表の11会場で開催を予定しています。各会場の詳細は、各会場の募集要項を確認してください。
オンライン開催は、原則全国どこからでも参加できます。各会場の初日開催日順に掲載しています。
会場 / 共催 | 募集 要項 |
内容テーマ | 言語 | レベル(※) | 開催日 | 時間 | 場所 | 参加資格 | 定員 | 備考 | |
受 付 中 |
埼玉会場 / 東洋大学総合情報学部 | 募集 要項 |
プログラミングの基礎から中級、 さらに上級を目指して |
C++ | A,B | 9月1日(日) | 9:30-17:00 | 東洋大学川越キャンパス, 図書館・メディアセンター棟, 3階第1M 実習室 &オンライン |
埼玉県及び近隣の 中学生、高校生、教諭 オンライン参加者は 日本のどこからでも 海外からも可 |
会場40名 オンラインは制限なし |
プログラミングを 学びたい人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルゴリズム論の基礎から中上級、 さには最先端までを目指して |
B,C | 9月8日(日) | 9:30-17:40 | プログラミングを 上達したい人 |
|||||||
受 付 中 |
茨城会場 / 日本国際学園大学 茨城県教育委員会 |
募集 要項 |
プログラミングの基礎から中級まで | Python (C++も可) |
A,B | 9月23日(月) | 13:00-17:00 | "日本国際学園大学 (旧:筑波学院大学) 情報処理演習室 |
中学生・高校生 (中等教育、高専含む) |
20名 | ・プログラミングに興味のある人 ・プログラミングを上達したい人 ・自分のPCを持参してもよいです |
発展的なプログラミング アルゴリズム、データ構造を理解する |
C,S | 10月6日(日) | 13:00-17:00 | 20名 | |||||||
受 付 終 了 |
九州会場 / 九州大学サイバーセキュリティセンター |
募集 要項 |
計算量の見積もり、二分木、二分探索 | C++ Python |
α~β | 7月20日(土) | 10:00-16:00 | 九州大学西新プラザ 多目的室 & オンライン(Zoom) |
中学生、高校生、高専生、 中等教育学校生 |
会場10名 オンラインは 定員制限なし |
好きなプログラミング言語の基本文法を予習できる人 (コードを用いた解説はC++/Pythonで行う) 会場参加者はWi-Fiに接続可能で Webブラウザが利用可能なPCを持参のこと |
プライオリティキュー、動的計画法 | β~γ | 7月21日(日) | 10:00-16:00 | ||||||||
受 付 終 了 |
広島会場 / 広島市立大学 高校生による情報科学自由研究 |
なし | 基本的なデータ構造に慣れよう | C++ | A,B | 7月25日(木) | 9:00-12:00 | 広島市立大学情報科学部棟 322実験室 & オンライン(Teams) |
中学生、高校生、高専生、 中等教育学校生 |
5名 | プログラミング経験のある方 C言語やC++言語でのプログラミング経験 がなくても受講可能です |
複雑なデータ構造とアルゴリズム に挑戦しよう |
C,S | 8月1日(木) | 9:00-12:00 | ||||||||
受 付 終 了 |
神戸会場 / 甲南大学 | 募集 要項 |
プログラム実行を理解する (デバッガ、計算量と実行時間) |
Python | C~S | 8月1日(木) | 13:00-17:30 | 甲南大学岡本キャンパス 本校舎2号館 & オンライン(Zoom) |
中学生、高校生、高専生、 中等教育学校生 および教員 |
会場15名 オンライン30名 |
講義演習では、Python を利用します。 Python の基本文法を学習し、 使えるようになっておきましょう |
アルゴリズムの理解と応用 (動的計画法、ライブラリの利用、探索問題) |
α~γ | 8月6日(火) | 13:00-17:30 | ||||||||
受 付 終 了 |
静岡会場 / 静岡大学情報学部 | 募集 要項 |
簡単な問題が解けるようになろう | C++ | A, B, C, S | 8月1日(木) | 10:00-16:30 | オンライン (Zoom) |
中学生,高校生,高専生, 中等教育学校生 |
40名 | 演習では各自のPCのプログラミング 環境を使ってもらいます. 希望者多数の場合は,愛知県東部, 静岡県の参加希望者を優先します. |
少し難しいアルゴリズムに挑戦しよう | C, S, α | 8月20日(火) | 10:00-16:30 | 40名 | |||||||
受 付 終 了 |
大阪会場 / 大阪工業大学 | 募集 要項 |
プログラミングの初歩, AtCoder(プログラミング コンテスト)のための自学自習教材の紹介 |
Python | A~B | 8月3日(土) | 13:00-17:00 | オンライン (Zoom) |
中学生、高校生、高専生、 中等教育学校生 |
20名 | ・何らかのプログラムを組んだことがあるか興味がある人 ・好きなプログラミング言語の予習ができる人 ・ネットワーク利用可能なPCでWebブラウザが利用可能な人 |
少し複雑なプログラム(リスト, 配列) | B~C | 8月10日(土) | 13:00-17:00 | 40名 (1日目参加者優先) |
|||||||
受 付 終 了 |
会津会場 / 会津大学 | 募集 要項 |
C++の基本的文法を学ぼう | C++ | A,B,C,S | 8月10日(土) | 13:00-17:00 | 会津大学 & オンライン(Zoom) |
福島県及び近隣の 中学生、高校生、高専生、 中等教育学校生 および教員 |
40名 | プログラミング経験不要 Zoomでの参加も可 |
グループ分けレベル・目的に応じた内容 | α,β,γ | 8月11日(日) | 13:00-17:00 | 会津大学研究棟 コンピュータ演習室1 |
40名 | 基礎的なプログラム を書ける人 |
|||||
受 付 終 了 |
東京会場(女子) / 日本女子大学理学部 | 募集 要項 |
Python入門 アルゴリズムとデータサイエンス.AIの体験 生成AIを活用したプログラミングのコツ AtCoder登録、情報オリンピックについて |
Python | A | 8月16日(金) | 10:00~16:00 | 日本女子大学 百年館低層棟4階 コンピュータ演習室4・5 |
中学生・高校生 (女子限定) |
20名 | GoogleChromeがインストール されたノートパソコンを 持参してください |
受 付 終 了 |
愛媛会場 / 愛媛大学 工学部・教育学部 |
募集 要項 |
はじめてのテキストコーディング | Python | A~C | 8月21日(水) | 13:00-16:00 | 宇和島市立 中央公民館 |
中学生・高校生 (中等教育、高専含む) |
20名 | ・主な対象を中学生と想定しています ・Google Colabでプログラムできる機器を持参して下さい |
プログラムを使って問題を考える | C~S | 8月25日(日) | 9:00-16:00 | ||||||||
受 付 終 了 |
愛知会場 / 中京大学工学部 | 募集 要項 |
C/C++でプログラミングをはじめてみよう | C/C++ | A,B | 8月27日(火) | 13:00-17:00 | 中京大学 名古屋キャンパス |
愛知県及び近隣の 中学生・高校生 |
10名 | |
B,C | 8月28日(水) | 13:00-17:00 |
(※)学習レベルについて
情報オリンピック日本委員会開催の「JOI入門講座」「春季・夏季セミナー」の情報をご参照ください。
レベル A, B, C, S → JOI入門講座
レベル α, β, γ → 春季・夏季セミナー
参加申込方法 :
A.個人申込
①「参加申込フォーム」(会場ごとにフォームが違います)に必要な情報を入力し送信してください。
②会場参加の場合は「参加申込書」を印刷し、保護者が署名したものを当日持参してください。
オンライン参加の場合は提出不要です。
B.学校の先生による申込
①個人申込と同様に「参加申込フォーム」に必要な情報を入力して送信してください。
複数の生徒の参加を申込む場合は、1人分ずつ参加人数の回数だけ送信してください。
参加者本人と連絡が取れるメールアドレスを入力してください(本人のアドレスがない場合は、同居家族のもの)
→ 申込人数が多い場合は、下記問合せ先にご相談ください。
②先生による申込の場合は、「参加申込書」の提出は不要です。
各会場申込フォーム:
埼玉会場、
茨城会場
問合せ先 : joi@ioi-jp.org
過去のレギオ講習会