![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
|
![]()
2008年3月19日(水)〜25日(火)に、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で実施します。
本選の合格者(約15名)だけが参加できます。 遠方からの参加者には交通費が支給されます。合宿期間中の滞在費は情報オリンピック日本委員会が負担します。 合宿におけるテストの成績によって、第20回国際情報オリンピック・エジプト大会へ派遣される日本代表選手(4名)が選ばれます。 合宿のプログラミング言語は C/C++ だけです。昨年までと異なり、今年度の合宿では Java は使えません。 夏季セミナー毎年夏に合宿形式の勉強会を開催します。春合宿の参加者はこの『夏季セミナー』に優先的に参加することが出来ます。アジア太平洋情報オリンピックアジア太平洋情報オリンピック(APIO = Asia-Pacific Informatics Olympiad)は毎年春にウェブ上で実施され(今年の日本選手の成績)、日本国内の試験場で受験できます。春合宿の参加者は優先的に参加することができます。 |
|||||||||
![]() |